JB74ジムニーシエラにキャリア乗っけたら、リアにはラダーを背負いたいよね!
キャリアへのアクセスもしやすくなるし、何より新型ジムニーにラダーとキャリアは絶対似合う♪
(と思ってる)
というわけで、
候補にしているラダーが、OGBの「リヤマルチステップ」。
ジムニー(JB64JB74) ラダー キャリア
普通のよく見かけるリアラダーと違って、この「リヤマルチステップ」の何が良いと思っているか。
それは、
- リアゲートのヒンジを利用して装着するから、リアゲートに傷をつけない
- 体重がかかっても、リアゲートに負担が少なそう
- タイヤサイズの大きいスペアタイヤを背負っても、干渉することなく使えそう
という部分です。
ハシゴ型のテールラダー
こういうハシゴ型のテールラダーは、リアゲート自体に直接挟み込んで装着するから、リアゲートに傷がつきそう。
というか、絶対に傷がつくと思う。
&
タイヤサイズの大きいスペアタイヤだと、干渉してラダーを背負うかスペアタイヤを背負うかの二択になってしまうんですよねー。
ジムニー(JB64JB74) ラダー キャリア まとめ
そんな理由もあって、
JB74ジムニーシエラのリアラダーは、「リヤマルチステップ」が良いなと♪
ちなみに、ラダーのステップの大きさを「S/M/L」の3種類から選ぶことができるんですが、口コミとか調べてるとLが使い勝手良さそうです。
納車待ちのJB74ジムニーシエラ。
妄想が進みに進んでます。