JB74のジムニーシエラ、15インチの各タイヤサイズについてまとめています。
(完全に自分のための備忘録)
15インチで大きなタイヤを検討している人には、役に立つかも。
ジムニーシエラ(JB74) タイヤサイズ 15インチの候補
以前、候補として紹介していたタイヤサイズ。
「235/75R15」にしたいと思っていたんですが、妥協が過ぎるのでもう少し大きなタイヤサイズ「30x9.50R15」にしようかと迷い中。
リフトアップしない前提+ホイールを純正の15インチでいく前提で「235/75R15」と考えてたんだけど、やっぱりどうもタイヤの外径が小さい気がして。
というのも、
今、乗ってるJA11が、タイヤサイズ「7.00R16」なんです。
ホイールは純正の15インチだとしても、「235/75R15」じゃなく「30x9.50R15」じゃないかと。
そして、やっぱりMT2じゃね?と。
7.00R16 タイヤサイズ
ダンロップのMT2
「7.00R16」のタイヤサイズは、
- 外径 782mm
- タイヤ幅 199mm
この「7.00R16」サイズが、自分の中のジムニーのタイヤサイズの基本。
30x9.50R15 タイヤサイズ
ダンロップのMT2
「30x9.50R15」のタイヤサイズは、
- 外径 756mm
- タイヤ幅 240mm
外径は26mm小さいものの、許せる範囲かなと。
タイヤ幅は240mmぐらいあっても全然良いと思うし。
31x10.50R15 タイヤサイズ
ダンロップのMT2
「31x10.50R15」のタイヤサイズは、
- 外径 775mm
- タイヤ幅 268mm
タイヤの外径だけでいうと、「31x10.50R15」が「7.00R16」とタイヤサイズ似ていて良いんだけど、268mmのタイヤ幅はさすがにいらない。
なので、「30x9.50R15」が候補です。
235/75R15 タイヤサイズ
ちなみに、BFグッドリッチのオールテレーン
「235/75R15」のタイヤサイズは、
- 外径 733mm
- タイヤ幅 235mm
リフトアップなし、純正の車高での15インチでのタイヤサイズ限界が、おそらくこのサイズです。
ジムニーシエラ タイヤサイズ 15インチの候補 まとめ
最後になりましたが、ジムニーシエラ(JB74)純正タイヤ
「195/80R15」のタイヤサイズは、
- 外径 693mm
- タイヤ幅 195mm
です。
ジムニーシエラ(JB74)純正のホイールサイズは、
- リム幅 5.5J
- オフセット +5
- PCD 139.7
- ハブ径 108mm
- 5穴
JB74のジムニーシエラには、リフトアップしてタイヤサイズ「30x9.50R15」のMT2を履かせてあげたいなー♪