ホイールやタイヤ、バンパーなどの外装を変更しても、ジムニーのかわいらしさを残しつつ、良い感じにジムニーシエラをカスタムするのが目標。 費用はなるべくかけず、普段乗りから軽い林道まで、気軽に楽しく楽しめる74のジムニーシエラ作りを目指します。

JB74ジムニーシエラ カスタム

JB74ジムニーシエラ オーディオ

JB74ジムニーシエラ フロントスピーカーを社外品に交換 DIY

JB74ジムニーシエラのフロントスピーカーを、純正スピーカーから16cmの社外スピーカーに交換するだけで音質が劇的に変化!

上質な音楽を聴けるようになったので、やる気にさせてれくれるようなマフラーを装着するか迷う。

JB74ジムニーシエラ フロントスピーカーを社外品に交換 DIY

DIYで交換したJB74ジムニーシエラのフロントスピーカー(ドアスピーカー)は、このカロッツェリアの「TS-F1640」というスピーカー。

JB64ジムニーもJB74ジムニーシエラも、純正スピーカーはサイズが10cmと小さくかわいいスピーカーが装着されていて。

純正オプションとして用意されている、グレードアップ用スピーカーも13cmなんです。

AmazonでカロッツェリアのTS-F1640を検索する

16cmのスピーカーを取り付けるには専用のインナーバッフルが必要だけど、どうせスピーカーを社外品に交換するなら16cmが絶対おすすめ。

使用したインナーバッフルは、こちらもカロッツェリアの「UD-K124」というスピーカー取付キットです。

Amazonでインナーバッフルを検索する

JB74ジムニーシエラ フロントスピーカー 交換方法

フロントスピーカーの交換方法も、専用のインナーバッフルを使えば、ほんとに取り付けるだけで交換できるからDIYでも簡単。

しかも、めちゃくちゃ丁寧で詳細に取り付け方法を書いてくれている、説明書まで付属。

えいやっ!

っと、ピラーカバーを外して。

ドアのノブ部分のネジを外す。

あとは、
みんながよくドアポケットを取り付けている、持ち手部分付近のネジを2つ外す。

六角のボルトっぽいのは、ダミーだから注意。

バシッと引っ張って内張りを剥がしたら、ちっちゃくてかわいい純正スピーカーとご対面できます。

そしたら、
純正スピーカー取り外して、インナーバッフル取り付けて、社外スピーカーを取り付ける。

全部、ネジまわすだけ♪

スポンジまで付属している、親切セットです。

JB74ジムニーシエラ フロントスピーカーを社外品に交換 DIY まとめ

とても簡単に交換することができるし、費用対効果がすごく高いと感じたJB74ジムニーシエラのフロントスピーカーの交換。

スピーカーを交換するだけで、ドライブが楽しくなります。

純正のドアスピーカー、これだから。。

軽トラか!

JB74ジムニーシエラにツイーターも取り付けたら、もっとドライブが快適になるんだろうなー♪

気になるジムニーパーツ

楽天ウェブサービスセンター

-JB74ジムニーシエラ オーディオ
-, ,

Copyright© JB74ジムニーシエラ カスタム , 2025 All Rights Reserved.